Informationお知らせ

コラム

第3回 三工会会員企業のご紹介

第3回 三工会会員企業のご紹介

旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、今年も引き続き会員企業のご紹介をしていこうと思います。

第3回目は、株式会社弘盛モータースさんです。

業種・業務内容

弘盛モータースさんは、軽自動車から大型車まで様々な車両の整備を行っております。

車両整備の仕事は多岐にわたり、車検、定期点検、エンジンオイル交換等の日常メンテナンス、故障や不具合が発生した場合の修理、鈑金、塗装などを通じて車の安全性と性能を維持し、ドライバーの方々が安心して運転できるようサポートしております。

業務フロー

車に関するいろいろな業務を行っておりますが、その中で皆さまに馴染のある「車検」についての業務をご紹介いたします。

①受付と車両受入

お客様のご要望をお伺いし、車検に必要な書類の確認をいたします。

周囲の安全に注意し、入庫いたします!

②初期点検

車両をリフトに上げ、外観や基本的な機能をチェックいたします。タイヤの状態、ライトの点灯、ブレーキの効きなどを確認いたします。

③整備・修理

エンジンルームや車両の下部を詳しく点検いたします。オイル漏れや異常な摩耗がないかを確認いたします。必要に応じて部品の交換や修理を行います。

④最終検査

整備が完了したら再度車両全体を点検し、すべての項目が法令で定められた基準を満たしているかを確認いたします。

⑤書類作成

車検に必要な書類を作成し、保安基準適合証を発行いたします。

⑥車両返却

清掃を行った後、お客様に車両を返却し、整備内容や今後のメンテナンスについて説明いたします。

周囲の安全に注意し、出庫いたします!

その他事業や取り組み

グループ会社として、運送事業の神戸弘盛運輸株式会社があります。

会社の歴史

昭和36年に神戸市東灘区御影町にて、自動車事業を開始いたしました。

昭和41年に株式会社弘盛モータースとして法人設立し、昭和42年に三工区に移転いたしました。

平成22年、新工場を設立し、現在に至ります。

三工区内での位置

三工区の真ん中あたりに位置しており、車検手続では関わりの多い運輸局機関の「神戸運輸監理部」の近くにあります。

最後にメッセージ

弘盛モータースは、お客様への真心とお客様への安全と安心を届けるサービスを心掛けております。

近年急速に進展している自動車技術に対応するため、整備技術の向上と整備機器の更新につとめ、従業員一同、仕事に自信と誇りを持ち、安全な自動車社会の一翼を担えるよう努力してまいります。

これからも三工会の一員として、よろしくお願いいたします。

Contact

お問い合わせ

装飾の斜め線

入会に関するお問い合わせやご質問等がございましたら、
お電話または、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

お電話から

三工会 事務局(日本ポート産業㈱内)

電話アイコン
078-452-7555

受付時間:平日9:00~16:00

お問い合わせフォーム

必須企業名
必須ご担当者名
必須フリガナ
必須メールアドレス
必須お問い合わせ内容